本来のワタシに戻る時。
今日は9月17日。中秋の名月🌕
旧暦の8月15日の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼んでいますね。
今でも十五夜の月として親しまれ、ススキやお団子をお供えして月を愛でる習慣が残っていますね。
我が家でも、みたらし団子を娘と一緒に作るのを毎年楽しみにしていましたが最近は学校生活忙しく一緒にワイワイ作る事が出来ず成長が嬉しい反面、寂しくもあります。
今年2024年の「中秋の名月」は満月ではなく、翌日の9月18日が満月。いつも満月になるとは限らないんですね💦皆さんは、どんな想いで今夜の月を眺めるのでしょうか?😊
さて昨日9月15日に、福生「お茶室福庵」でお茶室ヨガを今月も開催しました😊 今回も多くの方にご参加頂き有難うございました。厚くお礼申し上げます。
澄み渡る青空の下、静かな時の流れるお茶室で伸び伸び身体を動かし忙しい毎日から解放されリラックスした時を過ごしました😌
私達の日常は、仕事や家事、育児、介護など沢山のタスクを同時に抱えながら作業をする様にそれをこなし頭はフル回転でとてもストレスフルな毎日を送っています。
2005年に、アメリカ国立科学財団が発表した所によると人は1日に何と1万2千〜6万回思考し、その8割はネガティブな事、その思考の95パーセントが前日と同じ内容を繰り返し考えているらしいです。
いかに私達が日常頭使い過ぎで、同じネガティブな事をグルグル考えすぎてしまう生き物なのかがお解りいただけるかと思います。
今回は、そんな忙しい頭の中を静かなお茶室と言う空間でヨガをし自分を見つめスローダウン、リフレッシュする様にお茶室YOGAをしていきました。
庭園の木々で鳴く鳥の鳴き声や、風の音、普段気に止める事無い自分の呼吸する音、心地よく伸びていく身体に意識を集中して五感を研ぎ澄ませていく贅沢な自分をメンテナンスする時間。
自分の中に気持ちの余裕が生まれると、家族や周りに関わる人にも優しく出来ますよね😊
ヨガは、ただの健康体操だと思われている方も多いと思いますが心、メンタルの部分にも働きかけます。是非、より良い質の高い生活、毎日を送る為にご自分を整える時間を定期的に作ってみて下さいね。
参加された皆さんがお茶室ヨガの後もいい一日が送れるよう最後合掌し終わりました。
次回のお茶室ヨガは、紅葉も始まる10月26日(土)に開催します。
映画の撮影にも使われたりしている神聖な時を感じる異空間のお茶室、庭園の紅葉を眺めながら心と身体メンテナンスしませんか?
✅YOGA初めての方
✅普段のヨガとまた違ったリラックスをしたい方
✅身体が硬いからヨガ出来ないと思ってる方(全然大丈夫ですよ!)
✅ヨガ始めてみたいけど迷ってる方
✅スポーツの秋、身体の為に何かしなくちゃ!と思っている方🙌
男性も女性も年齢関係無く、現在下は小学生、最高齢は80代の方、男性女性、ご夫婦やお友達、親子で、勿論1人参加の方も元気にご参加頂いています。まずは、お気軽に是非ご参加下さい😊
お問合せも大歓迎です♡
今日も良い一日をお過ごしください🙏namasute
0コメント