月が教えてくれること。
おはようございます😊
先日の金曜よるキャンドルヨガは、ちょうど満月に重なりました!
今までの開催でも満月の日があり、窓辺の満月を眺めながらの贅沢な夜ヨガ時間となりましたが、今回は残念ながら、私の晴れ女パワーが届かず💦小雨散らつく中の開催でした。力及ばず申し訳ありませんでした🙇♀️
でも目に見えなくても!天候関係なく地球🌏規模で言えばやはり月の影響は多大です。
「満月の日は出産が増える」—— そんな話を耳にした事ありませんか?
いにしえより人類は、闇夜を照らす月の不思議な魅力に惹きつけられてきました。そして潮の満ち干き、出産も月の影響を受けていると考えてきました。現在、出産について科学的な根拠は必ずしも確立されていませんが、地球上にある様々なものは直接的、 そして間接的に月の影響を受けています。
例えば満月の時。 太陽、地球、月が一直線上に並び 地球に及ぼす影響が最も強くなる為、海は大潮を迎えます。人間の体も約6割は水分でできており、同じように太陽と月の影響を受けやすいという訳です。
ちょっと面白いのが、「腕」や「脳」「胸」「脚」「腹」など、私たちの身体にまつわる漢字の多くに“月”が含まれていること。人の体と月のつながりを、漢字の中にも見つけることができるんです。
月は新月から満月、そしてまた新月へと約29.5日の周期で満ち欠けを繰り返します。 女性の生理周期は、月経期、卵胞期、排卵期、黄体期の4つの時期に分けられ、平均すると約28日周期です。
肌のターンオーバーも約28日周期で、古い角質が剥がれ落ち新しい細胞が生まれるサイクル。 生理周期とターンオーバーの周期が月の満ち欠けの周期と近いことから、月と女性の体は深い関係があると考えられています
「生理前じゃないのにむくむな…」 「なんだか今日は絶好調!」 そんな心や体の変化も、もしかしたら月の影響かもしれません🌙
満月は、月が満ちるとき。
“完成”や“達成”がテーマとなる、物事のゴールのタイミング。新月に始めた目標や習慣を振り返るのにぴったりの時。
その一方で感情が揺らぎやすい時期でもあります。イライラしたり、落ち込みやすい事も…。
そんな時は 「満月だからしょうがないかな♪」そっと自分を少し優しく労ってあげる時なのかもしれませんね😊
月や自然界のリズムに寄り添って生きると、 自分の心や体の変化にも気づきやすくなります。
日々のやらなくてはならない忙しさに追われて、どうしても自然のリズム、身体からの声を無視しがち、仕事、家事、育児や介護。自分の事は後回しになりがちな毎日だからこそ——
満月や新月の時だけでも自然に寄り添った時間を楽しむ。
金曜夜のキャンドルヨガで、自然とつながる静かな時間を一緒に過ごしてみませんか?🕯️✨
ヨガエナジー福生
🕯️金曜よるキャンドルヨガ🕯️✨
◎開催日時 毎週金曜19:30〜20:30
◎開催場所 福生扶桑会館/東京都福生市本町92番地 青梅線「福生駅」徒歩5分
隣接して市営駐車場あり(有料) ◎会費1500円
◎難度⭐︎⭐︎★ 初心者の方にも安心して参加出来る内容です。 呼吸に意識を向け丁寧に ヨガを行います。 身体の硬い方、初心者の方も運動習慣が無い方も安心してご参加いただけます。
🍀ヨガエナジー福生では、ご自分のペースで参加したい時に自分のライフスタイルに合ったヨガで都度払いで参加いただけます。
【その都度払いで】【参加したい時だけ】 自分のペースで
是非皆様のお申込みお待ちしております。最後までご覧頂き有難うございました
他の投稿や詳しいスケジュール、 残席数はこちらからHPのコンテンツから💁♀️
お申込みはインスタDM、 またはLINE公式から「金曜申込み」と 一言お送り下さい。 折り返しご連絡致します。
7月後半も皆様と一緒にヨガ出来るのを楽しみにしております。namasute🙏・:*+..:
0コメント