秋から冬への大切な時期のヨガ。

本日の日曜あさヨガ、お足元悪い中ご参加頂き有難うございました。

この急激な寒さのせいでしょうか?体調崩し欠席の方が沢山いらっしゃいました。皆さん暖かくしてお身体お大事にして下さいね😊

 『雨続きで、家であまり身体動かす機会が無いのでヨガ気持ち良かったです!」参加された方からはそんなご感想を頂きました。有難うございます😊

寒い季節なかなか身体を動かすのが億劫な時期になってきますが、秋から冬へと季節が移り変わる大切な時期。空気は乾き、気温も下がってきて、呼吸器の不調や冷えを感じやすくなります。11月もヨガでしっかり整えていきましょう🧘‍♂️

ヨガで身体ポカポカ風邪知らず自律神経を整え免疫力UP⤴️秋を楽しめる身体作りをしていきます。

11月のスケジュールUPしました😊

秋の夜長。眠りが浅い、途中で目が覚める、朝すっきりしない—

そんな声をよく耳にする季節でもあります。実は「眠りの質」は、日中の過ごし方にも深く関係しています。 呼吸が浅い、体が冷えている、肩まわりがこわばっていると夜になっても“休息モード”に入りにくいです。 

今月のテーマは🌙『眠りの質を高めるヨガ』

ほどよく体を動かして巡りを整え、深い呼吸で心を静め、夜は自然に「おやすみスイッチ」が入るように。 秋の夜長、ヨガで快眠のお手伝いをしてまいります🕯

お申込みは、インスタDMまたはLINE公式メッセージから「◯日申込み」とお送り下さい。

11月も皆様のご参加をお待ちしております。



 

Yoga Energy Fussa

ヨガサークル*ヨガエナジー福生 深い呼吸で カラダとココロを整える ヨガで心地よく生きていく