疲れの原因、身体じゃ無くて脳なのかも。

いつもヨガエナジー福生ブログをチェックして頂き有難うございます😊

今日は「あなたの疲れの原因は、身体では無くに脳あるかも?!」と言うお話し。

✔︎忙しい毎日。休日に休んでいるのに休んだ気がしない。

✔︎週末、寝溜めしたのに仕事に行く身体が重い。

✔︎休んでいるのに、パソコンやスマホの使いすぎでSNSを見て頭フル回転で疲れた。

✔︎休みの日、色々予定を立て出掛けてみたけど終わったらグッタリ。疲れ倍増‥

なんて経験ありませんか?

疲れが取れないって方は、休み方そのものを「ちょっと」変えてみるサインかもしれませんよ😊

そんな方にヨガエナジー福生が、オススメするのは、ヨガリトリート🧘🏻‍♀️🧘‍♂️🧘

リトリート(Retreat)とは本来「退く、静養する」などと言う意味ですが、近年では「癒し」や「再生」として使われ、特にヨガと組み合わせることで、より深い内省と癒しの体験を得られる旅として定着しつつあります。

現代人が抱えるストレスや疲労、情報過多な日々から解放されて心身をリセットする手段として注目を集めている「ヨガリトリート」🌿

ちょっとヨガエナジー福生の「森林浴&YOGA」リトリートのメリットを紹介させて下さい!

①森林浴の効果が凄い

森林浴の効果の凄さ知っていますか?ざっと上げると、ストレス軽減、血圧・脈拍の低下、免疫力向上(NK細胞活性化)、精神的な安定、集中力回復、そしてリフレッシュ効果など、心身両面への多岐にわたる効果があると言う研究結果があります。

これらの効果は、樹木から放出されるフィトンチッドという香りや、森林の緑色、木漏れ日の視覚効果、川の流れなど自然界の不規則な音の「1/fゆらぎ音」など自然の要素が自律神経を整え、リラックス効果をもたらすことで発揮されると言われています。

②五感が自然と研ぎ澄まされる✨

森林の中にはさまざまな、私たちに働きかける優しい刺激が満ちています。

視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚。5つの感覚機関。忙しい毎日だと鈍っていく五感をフルに使う事が出来ます。

陽の明るさ、青い空、木漏れ日、森林にただよう木の香りや草花の匂い、鳥のさえずりや木々の擦れ音、川のせせらぎ、風の音。歩行時の足裏の感覚や川の水の冷たさ。

森林浴は、五感を刺激するこれらが重なり合い、私たちを癒す森のエナジーになるのです。

③リトリート後も効果が持続する!

森林浴の効果の持続時間は、目的や期間によって異なりますが、ストレス軽減効果は数日から1週間程度、免疫力向上効果は1週間から最大1ヶ月程度持続すると報告されています。

ナチュラルキラー(NK) 細胞の活性化は1週間後も3割上昇を維持し、1ヶ月後も1割高い免疫機能が持続したという研究結果もあります。

「休む」という行為を単なる「何もしない時間」としてではなく「回復のための積極的な技術」として過ごしてみませんか?

YOGAする人もYOGAをやった事ない方も!

新宿から約1時間半の奥多摩で大人の日帰り遠足1DAYリトリート

\YOGA &森林浴の渓谷散歩/ 🌿 心と体をリフレッシュ癒しの一日へ1DAYリトリート🌿

2025年9月15日|敬老の日㊗️ 森林浴ヨガ×お弁当ランチ×渓谷歩き🧘‍♀️🍱🚶‍♀️

日常から離れた1日誰かと競う事も無く何かに追われる事も無く、ただただ楽しんでみませんか?😊 

 ◎タイムスケジュール◎

10:00・JR御嶽駅集合

10:10・室内施設移動しオリエンテーション

10:30・御岳の山々を眺め冷暖房完備室内施設でYOGA

11:30・地元カフェmonacaさんのお弁当ランチ

12:30・白丸駅に移動

13:00・白丸ダムや鳩の巣渓谷遊歩道を散策 (休憩やダム見学など観光もしながらゆっくり3㎞弱を歩きます)

14:30・解散、自由参加で鳩の巣駅周辺でカフェタイム。お帰りの駅は、鳩の巣駅になります。

☝️オススメポイント✨

◎窓から山々を眺めヨガ(冷房完備)

◎地元カフェ《monaca》さん自慢のランチお弁当付き🍴

◎ヨガの後は、見どころたっぷり白丸渓谷、鳩の巣渓谷歩きへ 

🌱落差30メートルの迫力満点の白丸ダム 

🌱涼しげな名勝、双竜の滝 

🌱スリル満点!一度に5人しか渡れない吊り橋

◎自由参加でカフェ時間もご用意☕️

スマホをおいて、デジタルデトックス川の音、木の香り、木漏れ日の光を全身で感じて…🌞🌲

毎日の「頑張るわたし」をそっと休ませる一日。

お一人参加がちょっと不安な方も勇気を出して一歩踏み出してみませんか?

奥多摩大好きなアラフィフヨガ講師MIKIYOが気さくにご案内します!

お一人参加方でも全然OK😊 東京都とは思えない奥多摩で、いつもと違うお休みを過ごして自分リフレッシュしませんか? 

 🌈残席2名様となっております!お申込みは、LINE公式メッセージ、またはインスタDMから「9/15申込み」とお送り下さい!ぜひ一緒に、心身リフレッシュ出来る1日をともに過ごせる事を楽しみにしております😊 

また福生扶桑会館のヨガでは

9月限定で日頃の感謝を込めて数量限定でヨガマットアロマスプレーをプレゼント🎁

9月のテーマ「季節の変わり目🌿自律神経を整えるヨガ」で、初めて参加の方も!お久しぶり参加の方も!アロマスプレーもゲットして下さいね✨

ご自宅でも、香りとともに深呼吸のひとときを楽しんでいただけたら嬉しいです。

9月も、心地よく自分とつながる時間をご一緒できるのを楽しみにしています🕊️

レッスンのご予約、お待ちしております☺️ namasute🙏✨

Yoga Energy Fussa

ヨガサークル*ヨガエナジー福生 深い呼吸で カラダとココロを整える ヨガで心地よく生きていく